閉鎖した老舗のデパート『松菱』。
こども館から撮影。
浜松の一等地なのに、いつまでこの状態なのかねぇ。
閉鎖されたデパートの中って、ゾンビが居そうで怖いなぁ。
ヤマハの楽器店。
フォークギターを買ったのがココだったなぁ。
ホルンとかトランペット、フルート、クラリネット、指揮棒とか、売ってる物を見るのは楽しい。
店内でおじさんがギター弾いて歌っていた。
浜松のランドマーク『アクトシティ』。
転職支援会社の面接で、一度来たなぁ。
これがあるので、どこからでも浜松の中心位置がわかる。
最近、下の子のお気に入りの店『クラフトパーク』。
ザザシティB1Fです。
まだ自分で何かを作るわけではないが、こういう手芸用品を見るのは楽しいらしい。
小さい小鳥やら熊やらを買ってました。
同じくザザシティ。
2階トイザラス前でノッポな人が風船を配ってました。
浜松駅のすぐ西に『ビックカメラ』ができたんですね。
『ビックカメラ』って関東というイメージがあるんですが、ついに浜松進出か~。
店内を歩いてみました(買い物は無し)。
ポイント分を考慮すると、確かに安いですね。
この前ネットの最安値で買ったノートPCが、かなり近いお値段になってました。
3Dテレビが展示してありました。
実際見たんですが、映像がズレますね(お店のテレビが低い所にあって見下ろす感じになってたから?)。
テレビとの位置関係を最適にしないと、うまく見れなかったです(普及する為にはもう少し時間がかかりそうだ)。
※ 『浜松』に繋がる関連物を 視覚的に探しだせるサイトを作ってみました(よろしければクリックしてみてくださいね)。
月間ページ閲覧者数:12人
[ おでかけ ] 一覧へ
|